神奈川県相模原市の女性行政書士

申請までの流れ

申請までの手順について

▼申請までの手順の詳細は、以下サイトでもご確認いただけます。
事業復活支援金 公式サイト

 

アカウントの申請・登録

上記の公式サイトにて、「仮登録(申請ID発番)する」ボタンを押して、アカウントを作成していただきます。
この「申請ID(Cで始まる9ケタの数字)」というのは、厳密にいえば事前確認の際に提示できないと申請に進めません。

 

必要書類の準備

詳細は、公式サイトでもご確認いただけます。
公式サイト 事前確認に必要な書類

 

1.本人確認書類(下記のいずれかをご準備ください。)
   マイナンバーカード(オモテ面のみ)
   運転免許証(両面)
   写真付きの住民基本台帳カード(オモテ面のみ)
   在留カード
   特別永住者証明書
   外国人登録証明書
   身体障害者手帳
   療育手帳
   精神障害者保健福祉手帳
   住民票及びパスポート
   住民票及び各種健康保険証

 

2.確定申告書類の控え
   収受日付印の付いた、以下の期間分の確定申告書の控えをご準備ください。

 

  (中小法人等の場合)2019年11月、2020年11月、基準期間を含む全ての事業年度
  (個人事業者等の場合)2019年、2020年、基準期間を含む全ての年分

 

3.帳簿書類
   2018年11月から対象月までの各月の帳簿書類(売上台帳、請求書、領収書等)をご準備ください。

 

4.通帳
   2018年11月以降の全ての事業の取引を記録している通帳をご準備ください。

 

5.宣誓・同意書
   書式フォーマットは、上記の公式サイト内よりダウンロードできます。

 

登録確認機関の検索及び事前予約

   「事前確認」を依頼する登録確認機関を決めた後、その登録確認機関にメール又は電話で事前確認の予約をお取りください。

事前確認の実施

   当事務所へご依頼いただいた場合、ご予約の日時に対面もしくはZOOMなどのオンラインにて、実施させていただきます。

 

一時支援金または月次支援金の既受給者は事前確認および登録情報がそのまま引継ぐことができます。改めて事前確認を受ける必要はありません。

申請

事業復活支援金の申請方法は、登録確認機関による事前確認の後、事業復活支援金事務局が今後設置する申請用のWEBページから申請が行えます。

 

事業支援金の申請は、電子申請で行います。
当事務所では、「事前確認」後の、事業支援金申請代行までお引き受け可能となります。
ぜひ、ご相談ください。

トップへ戻る